匂いすみれ;リディア・グローブスと、クリスマスローズの手入れ?
今日は、昨日よりは暑く感じられた一日に…と、言うのは、昨日と同じ種類の上着を着込んで買い物に・・・。すると、店内で暑くなり汗をかく始末…止むを得ず、上着を調達して車で着替えを実施…てな事で、昨日よりは暑かったことが証明出来る。
この暖かさで、東南鉢畑(東側)の花達も花数が増え、
更には、庭の匂いすみれ達も元気に花を咲かせ、甘い香りを発してくれてます。
①ブロック塀沿いに植えてる匂いすみれ~
で、この花びら・・・
②鉢植えの匂いすみれ;リディア・グローブス~今迄に咲いてた「チャールズウィリアムブローブ」に続いて花数が増えてきました。
で、これも、花びらを…①の花より薄色の花びら・・・
そして、今日は、遅まきながらクリスマスローズの手入れを実施…と、言っても、この時期に実施して良いのか分からないが葉っぱの約2/3を切り取り・・・これで、どうだろう・・・うーんん。
・昨日の状態~
・本日cut後の状態~
で、①左側の鉢の花を・・・
続いて、②左側から二番目の鉢の花・・・
更に、③三番目の鉢の花(蕾)~どうも、この鉢は蕾の色より②と同じだと思われる。
一番右側の鉢は、未だ、蕾すら出てない・・・今季の開花は絶望かも・・・。
どうも、今季は植え替えをしておらず、これが、花数が少ないなどが発生した原因かも・・・。
« 我が家のクリスマスローズも開花・・・そして、カランコエシャンデリアも・・・ | トップページ | 我が地域に「煙霧」発生・・・と、プラムの開花 »
「すみれ(2011.11追加)」カテゴリの記事
- 10日間で真冬と春が・・・(2018.03.28)
- ヒメツルニチニチソウ&レンギョウ…とデポコン収穫(2017.03.21)
- 春らん&ヒゴスミレ…デポコンの収穫(2017.03.14)
- 四季咲きバラ&ボケの開花…と、バナナムシ(2016.03.30)
- 匂いスミレ開化…と、皇帝ダリアの挿し木(2015.12.31)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 種まきスイカ(大玉)の生育状況と黄金桃の摘果(2018.04.20)
- ナガサキアゲハの羽化(2018.04.17)
- 春の嵐に花にダメージ……シラーペルビアナ&ヒメウツギ開花(2018.04.13)
- 果樹の手入れ…と、葡萄樹液化粧水作り(2018.04.08)
- ナガサキアゲハの蛹の嫁(婿)入り…と、新たな開花花(2018.04.05)
「花」カテゴリの記事
- 種まきスイカ(大玉)の生育状況と黄金桃の摘果(2018.04.20)
- ナガサキアゲハの羽化(2018.04.17)
- 春の嵐に花にダメージ……シラーペルビアナ&ヒメウツギ開花(2018.04.13)
- 果樹の手入れ…と、葡萄樹液化粧水作り(2018.04.08)
- ナガサキアゲハの蛹の嫁(婿)入り…と、新たな開花花(2018.04.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/527911/56920610
この記事へのトラックバック一覧です: 匂いすみれ;リディア・グローブスと、クリスマスローズの手入れ?:
« 我が家のクリスマスローズも開花・・・そして、カランコエシャンデリアも・・・ | トップページ | 我が地域に「煙霧」発生・・・と、プラムの開花 »
遅くてすいませ~ん!
今晩は~。
こちらは「すみれ」さんですね!
それにクリスマスローズさん。
私はいつもローズさんを拝見すると、名前のいわれを考えてしまいます??
しかし・それにしましても?
いつの頃でしたかお聞きしたことがありましたが!
本当にkucchan様のお庭には、何種類のお花が???
兎に角・しぶとくついていくしか・・・ですよ!!
ヒロでした。
投稿: ヒロ・もん | 2013年3月11日 (月) 21時31分
ヒロさん
この時期になると、眠ってた宿根草達が、眠りから覚めて花を咲かしてくれます。
ですが、本来の花姿になるのは、この時期では、無理みたいです。
もう少し、時が経過すれば、近づいてくれるかも…でも、今のままの状態てなことも・・・シーズン越し花の悩みですよ。
>本当にkucchan様のお庭には、何種類のお花が???
以前に鉢数を数えた事はありますが、忘れてしまいました。
地植えの方と比較すると、少ない方ではと思ってますよ。
投稿: kucchan | 2013年3月12日 (火) 18時07分