雲一つない秋晴れ…そして、バラ…更に葡萄収穫
そんな中、南西鉢土畑で、また又、咲き始めたバラ…今季で3~4回目の開花だから3~4番花と言えるかも。
そして、庭で「ちょろちょろ」だが、咲いてるミニバラ~
葉が全て落ちたら植え替える予定だが、未だ未だ先になりそう。
そうそう、今日、デコポンの葉に住み付いてる「アゲハ幼虫」を再確認したら7匹も~
自然飼育と決めたが多すぎる気がするし、間引きをするかも。
良く見ると、日射しが強すぎるのか殆どが頭を持ち上げ「背伸び、いや、腹伸ばし」態勢に…これは何を意味してるのかなぁ。
そして、葡萄4房を収穫~どうも、色づきが遅い・・・。
この内、2房が我が家向けで、残りは、これ又、「住所も名前も解らないお婆さん(キンパツ婆さん)」に差し上げて大喜びされた。
« 花散るキンモクセイ…そして、シラーペルビアナetcなどの発芽 | トップページ | 夏越し失敗のオステオスペルマムetc »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- クレマチス(自生)とジャスミン(羽衣)の開花(2018.04.24)
- 種まきスイカ(大玉)の生育状況と黄金桃の摘果(2018.04.20)
- ナガサキアゲハの羽化(2018.04.17)
- 春の嵐に花にダメージ……シラーペルビアナ&ヒメウツギ開花(2018.04.13)
- 果樹の手入れ…と、葡萄樹液化粧水作り(2018.04.08)
「昆虫」カテゴリの記事
- 種まきスイカ(大玉)の生育状況と黄金桃の摘果(2018.04.20)
- ナガサキアゲハの羽化(2018.04.17)
- 果樹の手入れ…と、葡萄樹液化粧水作り(2018.04.08)
- ナガサキアゲハの蛹の嫁(婿)入り…と、新たな開花花(2018.04.05)
- 皇帝ダリアに花びらが・・・(2017.11.25)
「果樹栽培」カテゴリの記事
- クレマチス(自生)とジャスミン(羽衣)の開花(2018.04.24)
- 種まきスイカ(大玉)の生育状況と黄金桃の摘果(2018.04.20)
- 果樹の手入れ…と、葡萄樹液化粧水作り(2018.04.08)
- 10日間で真冬と春が・・・(2018.03.28)
- 春ですねー(2018.03.19)
「花」カテゴリの記事
- クレマチス(自生)とジャスミン(羽衣)の開花(2018.04.24)
- 種まきスイカ(大玉)の生育状況と黄金桃の摘果(2018.04.20)
- ナガサキアゲハの羽化(2018.04.17)
- 春の嵐に花にダメージ……シラーペルビアナ&ヒメウツギ開花(2018.04.13)
- 果樹の手入れ…と、葡萄樹液化粧水作り(2018.04.08)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/527911/49713861
この記事へのトラックバック一覧です: 雲一つない秋晴れ…そして、バラ…更に葡萄収穫:
« 花散るキンモクセイ…そして、シラーペルビアナetcなどの発芽 | トップページ | 夏越し失敗のオステオスペルマムetc »
アゲハの幼虫については、↓の記事のコメントのとおりで、天敵などが間引きしますので、放任飼育にしましょうよ。
一斉に羽化する訳ではありませんので、今日見落としてもまた明日観察できるというフェイルセーフになりますよ。^O^
ブドウを差し上げた方は、以前の方と別人ですか?ご近所対策が徹底していますね。
投稿: uke-en | 2010年10月11日 (月) 21時24分
uke-enさん
今回に葡萄を差し上げた方は、前回とは異なる方ですよ。
住所も名前もわからないので、その方の特徴より自分流の「ニックネーム」を付けて管理してますよ。
自分でも、不思議な世界だと思ってますよ。
投稿: kucchan | 2010年10月12日 (火) 19時10分
(o・ω・)ノ))
虫は、苦手だが薔薇は大好きです。色がいいですね。特に最初の薔薇はあまり見かけない色です。
それからブドウの甘さも、育主に影響されるようです。想像主ですが、園芸日記から捉えると味は、甘くて、すっぱくて、何かを通りぬけたような甘さかなぁ。そして、育主のファンも増えるでしょう。
投稿: emerarudo | 2010年10月15日 (金) 09時23分
(o・ω・)ノ))さん
。
この虫君だと、どなたも嫌がると思いますよ。
でも、変身した姿をご覧になると、心変りがするかもしれませんよ…特に顔が。
我が家のブドウは、差し上げた皆さんが、「スッキリとした甘さ」で、店で販売してる物よりグーと言ってくださいます…特に、食べた後に口の中に甘みが残ると…多分、お世辞だとは思いますが。
そうそう、酸っぱさは全然ありませんよ
投稿: kucchan | 2010年10月15日 (金) 15時03分