ペチュニア(No2)
昨日は夕方より大雨洪水警報が~
これで、昨日に手入れしたペチュニアは散々な姿に・・・
今朝も、昨日同様に手入れを・・・この怒りは天候に。
更に、怒りの連続が・・・
ちょっと欲しい物があり、家電量販店の“コ**”に・・・
品物を手に取りレジに、そして「お客様カード」を提出し、「どれくらいポイントは溜まってますか」と確認したら「消滅して0です」と・・・。
えっっ・・・どうしてー
・・・と聞き返したら「有効期限切れ」だと
。
確か、約10,000円相当のポイントが有ったのに・・・
ただ消滅の一言に頭は・・・に、
そして、レジ担当に
・サービスが全く悪い。
・顧客満足を考えてるのか。
・ポイントが切れる直前に連絡するなど出来ないのか。
と、ブツブツ言ったらコールセンターに連絡してくれと・・・
これには、更に・・・
もう、二度と“ココ”には来ない~競合店の“***”や“***”に行くと・・・八つ当たり。
悔しいが、欲しかった品物は買うことに・・・。
帰宅して、「この様子を」家内に話したら「有効期限」を知らなかった「あなた」が悪い。
みっともないので、二度と「こんな事はするな」」と。
今では、怒りも少しは収まりつつあるが・・・怒りの行き先を見失ってしまった。
さて、昨日に続きペチュニアを・・・
« スイカ栽培(06.28) | トップページ | ペチュニア(No3) »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 種まきスイカ(大玉)の生育状況と黄金桃の摘果(2018.04.20)
- ナガサキアゲハの羽化(2018.04.17)
- 春の嵐に花にダメージ……シラーペルビアナ&ヒメウツギ開花(2018.04.13)
- 果樹の手入れ…と、葡萄樹液化粧水作り(2018.04.08)
- ナガサキアゲハの蛹の嫁(婿)入り…と、新たな開花花(2018.04.05)
「花」カテゴリの記事
- 種まきスイカ(大玉)の生育状況と黄金桃の摘果(2018.04.20)
- ナガサキアゲハの羽化(2018.04.17)
- 春の嵐に花にダメージ……シラーペルビアナ&ヒメウツギ開花(2018.04.13)
- 果樹の手入れ…と、葡萄樹液化粧水作り(2018.04.08)
- ナガサキアゲハの蛹の嫁(婿)入り…と、新たな開花花(2018.04.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/527911/48751423
この記事へのトラックバック一覧です: ペチュニア(No2):
カードは基本的に嫌いなので、ポイントがあってもたいてい捨てるほうですが、それでも有効期限があることは知ってますよ。
こういうことを言うと、火に油かも・・・
投稿: uke-en | 2010年6月29日 (火) 23時47分
uke-enさん
有効期限の件は、それなりに頭には有ったのですが、まさか、切れるまで「この店」に行ってなかったとは・・・年を取ると「こうなるのか」と反省してますよ。
投稿: kucchan | 2010年6月30日 (水) 21時45分