挿し木マーガレットの開花
« 「柿の花芽」と「タニウツギ」の開花 | トップページ | 姫国光の「蕾」と「花」 »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 種まきスイカ(大玉)の生育状況と黄金桃の摘果(2018.04.20)
- ナガサキアゲハの羽化(2018.04.17)
- 春の嵐に花にダメージ……シラーペルビアナ&ヒメウツギ開花(2018.04.13)
- 果樹の手入れ…と、葡萄樹液化粧水作り(2018.04.08)
- ナガサキアゲハの蛹の嫁(婿)入り…と、新たな開花花(2018.04.05)
「花」カテゴリの記事
- 種まきスイカ(大玉)の生育状況と黄金桃の摘果(2018.04.20)
- ナガサキアゲハの羽化(2018.04.17)
- 春の嵐に花にダメージ……シラーペルビアナ&ヒメウツギ開花(2018.04.13)
- 果樹の手入れ…と、葡萄樹液化粧水作り(2018.04.08)
- ナガサキアゲハの蛹の嫁(婿)入り…と、新たな開花花(2018.04.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/527911/48170822
この記事へのトラックバック一覧です: 挿し木マーガレットの開花:
ねぇ、kucchan さん!挿し芽で別の花は咲きませんよ。種蒔きしてくださいね。
それにしても、挿し芽で根付いた苗を、何株鉢上げしたのでしょうか?花壇植えでもされるならともかく、鉢数が増える一方ですね。
投稿: uke-en | 2010年4月24日 (土) 20時32分
uke-enさん
。
。
確かに、挿し木では別の花はさきませんよね
実は、挿し木した時は、ちゃんと覚えてたのですが時間の経過と共に忘れてしまい・・・大失態ですよ。まだ、蕾の状態の物は十数鉢はあります
で、同じ色の花ならば、2鉢を残し、他は欲しい方に差し上げてますよ。
投稿: kucchan | 2010年4月24日 (土) 21時29分
おっ、さすがぁ!それはいいですよねぇ。花作りの楽しみ方をよくご存知ですね。差し上げる方のあてのない私には、そういう発想は中々浮かびません。
投稿: uke-en | 2010年4月25日 (日) 08時09分
uke-enさん
昨年は、10鉢近くは欲しい方に(無理やりも・・・)差し上げましたよ。
投稿: kucchan | 2010年4月25日 (日) 21時46分